※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります。
前回、お風呂の防カビの商品をご紹介しましたが、このらくハピシリーズ。
私の中では、痒いところに手が届くシリーズだと思っています。
エアコン掃除におすすめ。
まだまだ暑いですが、しばらくするとエアコンのいらない季節に入りますね!
私はエアコンのお掃除、とっても苦手です。
高いところにある、というだけで億劫になる。
腕がだるい。笑
上からホコリが降ってきて、アレルギーが出る。
エアコンも結露したりして、カビが生えるというではありませんか。
なおさらやりたくない。
やり方もあんまりわからないし。
防カビに良い商品を見つけました。
『らくハピ エアコンの防カビ スキマワイパー』

エアコンの吹出口やスキマを拭くだけで、奥までしっかり最長2ヵ月防カビ!
エアコンを拭くって言われても、ぞうきんくらいしか思い浮かばないので、これは良いです。
除菌・消臭・汚れ除去もでき、ホコリもつきにくくなる仕様だそう。
価格も手が出やすいですね。
一緒にこちらも使用しています。
『らくハピ エアコンの防カビスプレー 』

全体のお掃除を終えた後に、シューッとひとふり。
ただ、使えないタイプもあるので、ご自宅のものがOKかどうか、確認が必要です。
洗面所掃除におすすめ。
上の子を授かった時、私はひどい吐きづわりでした。
5週頃から吐き気に見舞われ、ピーク時は何も食べられず、点滴にもお世話になりました。
入院はせずに済んだのですが、ピーク時の2週間で5kg体重が減り、安定期に入るまで、ずっと家で吐いている状態でした。
インフルエンザも常連のわたくしですが、今まで経験した病気のどれよりも辛かった…。
お風呂は2日に1回だし、入ったら息切れするし、夜は眠れなくて、ちょっと眠れても、また朝が来た…と泣きたくなる。
忘れられませんね。
…話を戻します。
このツワリの時、盛大に洗面所で吐いてしまったことが何回かありました。
ハイターでタンパク質は取り除けるけど、吐瀉物の中には分解できないものもありますよね。
これがずっと気になっていて…。
腐敗して臭ってきたらどうしよう…、これから赤ちゃんを迎えるのに…、と。
だいぶ落ち着いてきた頃に見つけたのが、これでした。
『マッハ泡バブルーン』

(速攻洗浄)マッハ泡が排水管の汚れ・詰まりを簡単一気に押し流す。
マッハ泡とは…?
すっごく勢いをつけた泡が噴射するのです!笑
排水口に対して垂直になるように缶を押し付けると、泡が噴射され、オーバーフロー穴から泡が出てきます。
10秒かからずに済みます。
しっかり洗浄・消臭・浸透除菌したい場合は、水を流さず30分程度放置するそう。
使う前は、とんでもない物が出てきたらどうしよう(泣)と、心配しましたが、意外にもキレイで、その後臭うようなこともなく、事なきを得ました。
これで無事に赤ちゃんを迎えられる、と安心しました。笑
トイレ、お風呂におすすめ。簡単に紹介。
他にもトイレのお掃除に。
『いれるだけバブルーン トイレボウル』

便器が泡でモコモコになります!
お風呂のお掃除には、前回ご紹介した商品に加えてこれ。
『お風呂の防カビ剤 カチッとおすだけ』

いわゆる防カビ燻煙剤。
押すだけで簡単です。
気になるものは、ぜひお手にとってみてくださいね!
コメント