この連休、子どもたちを連れて帰省していました。
まさかのお義母さんからプレゼント!
少し前に、ジュエリー話に2人で花を咲かせたのですが、それがきっかけで、オーダーメイドで作ってくれていたとのこと。
大事に思ってくれているように感じられて、嬉しすぎました。泣
お義母さんからもらった、コーヒービーンズネックレス。
先日、帰省したのですが、お義母さんから、突然の、ちょっと待ってて。
なんだろう、と思っていると、まさかのネックレスをプレゼントしてもらいました!
コーヒービーンズ好き?
あ、私、コーヒーはインスタントばっかりで…と、最初思いました。笑
すると、コーヒーとは思えない布製のボックスと一緒に、お義母さんが現れました。
蓋を開けてびっくり!
キラキラのゴールドのネックレスが入っていました!

色、濃い!
K24だそうです。初めての純金。
形も何にでも合わせやすそうで、見た瞬間気に入ってしまいました。
お義母さん、前から思っていたのですが、何かと好みが合うのです。
以前、テーブルランナーも、ウィリアム・モリスのものを置いていて、素敵!と、話題になりました。
ネックレス、子どもたちといる時はちぎれちゃうといけないのでつけられないけど、ちょっとおでかけの時につけたいなぁ。
お義母さんに何かこちらからもプレゼントしたいけど…、一体何がいいんだろう。
以前買った指輪と、最近のスタメンジュエリー。
以前、特別ご招待会で購入した指輪、最近はすっかりスタメンです。
購入したのはこちら。

ダイヤがローズカットでウルウルなんです。
癒される〜。
最近は、このコーデでつけています。

ダイヤを人差し指と親指の側にした方が、ダイヤのウルウルが見えて良いのですが、力がそちら側に入ることもあるので、敢えて内側に。

ピアスはK18YGのフープピアスが定番。
ちょっとピンボケしていますね。
右手は、ハワイでおみやげに買ったK18WGのピンキーリングのみしています。
ジュエリーではないですが、毎日している時計は、SEIKOのピーターラビット。

世界で限定1000本らしいのですが、お値段はとっても可愛かったです。笑
一生ものの時計も憧れるけど、今のところ、時計はちょっと力が抜けててもいいのかな、と思っています。
ひさしぶりにジュエリー話、楽しかったぁ。
コメント