※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります。
暑い、暑い。
毎日暑い。
アイスの季節です。
スーパーのご当地アイスコーナーにときめく。
先日、イオンに立ち寄ったのですが、冷凍庫の中に、ご当地アイスコーナーがありました!
北海道から九州まで。
北海道はやっぱりミルク推し。
東北も意外と種類が多く、関東はパフェとかオシャレな感じ、近畿は京都の抹茶、九州は有名なしろくま、など。
富山県の立川のソフトクリームを買って帰りました。

夫は大好きな抹茶、私は塩。
コーンは個人的にはワッフルコーンの方が好みなのですが、クリームが美味しかったです!
全国展開のイオンですから、きっと他の店舗でもやってるかも?
気になる方は足を運んでみてくださいね!
さすが!伊藤久右衛門の抹茶パフェアイスバー。
アイスといえば。
以前、母から夫に誕生日プレゼントが送られて来ました。
それは…、抹茶のアイス。
夫は抹茶が好物です。
どーん!!

なにこれ!!
フルーツいっぱい!!
栗乗ってる!チョコも大きい!
京都宇治伊藤久右衛門の抹茶パフェアイスバー。

テレビでも紹介されていました!
種類も多く、とろぴかる、いちご、まっちゃ、さくら、もんぶらんの5種類。
少しお高いと感じますが、写真でみるより、一本がビッグ!!
このお値段でも納得なんです。
フルーツやチョコなどもゴロゴロ乗っているので、一本を一回で食べきれないくらい。

抹茶の濃厚さは、さすが宇治!笑
見た目が可愛くて食べるのもったいない、って思うけど、あっという間になくなりました。笑
アイスなので、手土産は場所を選ぶかもしれないけど、お家にお招きする時に出せば、歓声がわくかも。笑
あー、また食べたくなってきた。
モンブラン、食べたいなー!