『こなな』というお店をご存知ですか?
ショッピングモールで時々見かけるお店ですね!
パッと見、女性受けしそうなこのお店。
子連れにも優しいお店なのです。
『こなな』でパスタランチ。
先日、ママ友Kちゃんと、こななでランチをしてきました。
すべて、日本の味「おだし」を基本にした味付けの、和パスタだそうです。
おだしをそのまま生かした「だし風味」香ばしい「醤油風味」、深いコクの「味噌風味」の三種類。
店舗は主に関東と関西、東海少しあるようですね。
以前来店した時、とっても美味しくて、またリピートです。
前回はカルボナーラ、今回は、魚介のペスカトーレをいただきました。

カルボナーラも美味しかったのですが、ペスカトーレもこれまた美味。
どれも裏切らないですね!
2回ともパスタの前におばんざいをいただいたのですが、これもほっこりして好きなのです。

子連れにおすすめ、としたのは、こちらのお店、座敷がありまして。
全店舗にあるわけではないかもしれません。
ただ、今まで関西と関東とで、何店舗か行ったことのあるのですが、このお座敷がのんびりとできて、良き。
子どもを連れて行ったのは初めてだったのですが、楽しそうに過ごしてくれていました。
やはり子連れの方に人気なのか、お座敷席は大体家族か、子連れママで埋まっています。笑
今年初めてのかき氷。そして、食べ納め。
こななを出て、別のお店でデザートを食べることにしました。
そういえば、今年、一度もかき氷を食べていなかった!
抹茶のかき氷をいただくことにしました。

みなさんは、白玉、柔らかいまま食べたい派ですか?
私はかき氷の中に埋めて、ちょっと冷えたところを食べたい派です。
コメント