雑記・ほか

雑記・ほか

耳鼻科でアレルギー検査をしてもらった。果物アレルギーの結果は?

先日、夜間の咳がひどかったので、耳鼻咽喉科を受診してきました。 気になっていた、果物アレルギーも検査をお願いしました。 紹介されたアレルギー検査。と、現状。 咳は、去年も罹患した咳喘息でした。 授乳中でも使える、吸...
雑記・ほか

メイクする洗面所LEDを昼白色に変えた。それぞれの適した場所、シーンは?

LEDライトの色は何色あるでしょう。 一般的に「電球色」「温白色」「昼白色」「昼光色」の4色。 それぞれの色に適した場所やシーンを調べてみた。 1番オレンジがかった「電球色」から、青みがかった「昼光色」。 色温度(...
雑記・ほか

初めてズーラシアに行ってきた。北門周辺の動物。

連休2日目、子どもたちと一緒にズーラシアに行ってきました! 初めてのズーラシア訪問。 9:30Open。到着時刻は早い方がおすすめ。 ズーラシアの人気ぶり。 なめていました。 車で20〜30分で行けるだろうと...
雑記・ほか

昨日の夕方。雲の写真。幻想的。

(15:36)横にライン状の雲も。 (15:37)薄〜い雲。 (16:14)ウロコみたい。 (16:15)右がフサフサの尻尾みたい。 iPhoneで撮ったまま。 圧縮などせず載...
【子ども】記録・育児

雨の日の送迎はトレッキングシューズが便利。他、装備品。

雨の日、憂鬱ですよね。 こんな日の送り迎えは正直めちゃくちゃ大変。レインコートやレインシューズを嫌がることも時々あったり。道中はただでさえ大変なのに片手を傘で取られているから、抱っこもできない。 少しでも楽に送り迎えする為に。...
雑記・ほか

ニシキギ。別名カミソリノキ。これが由来?

今朝、息子と保育園に向かう途中。 実がなっている小さな木を見つけました。 名前は何かな〜? 名前はニシキギ。別名カミソリノキ? 今朝見つけました。 小さな実をつけた木。 息子と一緒に調べてみよ〜! ...
雑記・ほか

スバルのエンブレムの由来を調べてみた。

国産車のエンブレム、頭文字からデザインしているものが多いですよね。 トヨタはT、ホンダはH、マツダはM。日産はNISSANだからいいとして。 ダイハツも、ヒノもみーんな頭文字なのに、スバルだけ星…。スズキがSだから? 気...
雑記・ほか

Google検索の基礎を初めて知った!AND検索、OR検索、NOT検索、完全一致検索の4種類。

常識なのかもしれません。しかし、私はAND検索しか知らなかった…! 知らない人もいるかもしれないので、そんな方は今日この時をきっかけに、検索スキルをアップしてくださいね! 検索の基礎は4種類。 まず、検索する時って、検索...
雑記・ほか

反対していた夫が「いいよ」。配偶者ブロックを攻略した話。

先日、副業のことで夫に相談をしました。 基本的になんでも相談します。 ざっくりいうと、今までからの方向転換。これだけでずっと続けるのは難しいと、わかってきました。 夫としてはあまり賛成ではない、とのこと。 さて、ど...
雑記・ほか

3合のお米を2合のお水で炊いてしまった話

昨日の夕方、ご飯を炊きました。 毎日2合炊くのですが、週末があるので多めに3合に。 最近、娘の後追いがものすごく、トイレにも行けないくらい。 離れるとすぐ泣いてしまいます。 お米を用意している時も泣いていたので焦っ...
タイトルとURLをコピーしました