気分が落ち込んでいる時の切り替え方。アルツハイマーに関する気になるニュース。

みなさんは、落ち込んでいる時やストレス発散したい時の対処方法を持っていますか?

落ち込んでいる時の気持ちの切り替え方。

私はいくつかあります。

①自分が恵まれていると思うことを書き出す
②鼻歌を歌う
③無理やり口角を上げて笑う

①自分が恵まれていると思うことを書き出す

私は、自分は恵まれている方だと思っています。

昔からそう思っているのですが、両親によるすりこみでしょうか。
それとも学生の頃から、落ち込んだ時、自分が恵まれていると思うところを紙に書いて、壁に貼っていたからでしょうか。

母には、何これ?と言われていましたが。笑

自分だけのことなら、家族・友達がいる、お金の心配などしないで学校を卒業させてもらえた、とか、くじ引きの運はないけど学校の推薦をもらえたり大きなところで運がある、とか

書いてみると、意外とどんどんでてくるんですよね。

もっと視野を広げると、インフラの整った、平和な日本に生まれただけで幸せだし、この時代に生まれたからできていることもたくさんあるし。

恵まれていることに目を向けると、本当にたくさんあると思います。

不満を押し殺すのは辛いので、ありがたいことに目を向けていくことで、少し立ち直れます。

②鼻歌を歌う。

これは、機嫌がいい時は、自分がよく歌っていることに気づいたからです。

落ち込むと、口がダンマリになって下を向きがち。

だから、あえて上を向いて、鼻歌を歌うのです。

③無理やり口角をあげる。

これは、テレビでも見たことがあります。

無理やりにでも笑うと、脳が楽しいと錯覚するんですって。

知っている方は多いかもしれませんね。

私は口角と合わせて、目尻も下げるようにしています。

鏡を見てやると、目の奥が笑ってないのですが、そのうち、普通に笑えるようになります。笑

昨日の朝、気になるニュースを観た。アルツハイマーの早期発見の可能性。

昨日の朝、気になるニュースを観ました。

血液検査アルツハイマー型診断ができるようになる、という話題です。

アルツハイマーは、脳内にアミロイドβ タウ蛋白が蓄積することで発症します。

これが血液中に漏れ出ていることを利用。

血液検査をすることで、アミロイドβタウ蛋白の蓄積を推定するとのことでした。

まだ臨床で行えるまで数年はかかるそうですが、これでアルツハイマーの早期発見が可能になっていくかもしれませんね!

私の両親にも、この検査ができるようになったら、自費でもいいから勧めたい

現在の検査の手段は、費用負担の多いPET診断や、身体的負担が多い脳脊髄液検査などだそう。

私の親族も罹患していました。

お見舞いに行った時、私のことはもうわからないんだろうな、と、とても切なかった

つい、先日も、バスで乗り合わせた女性の方が鍵だけ持って乗車していました。

バスの運転手さんが、その女性を警察署まで案内していたようなので、ご家族と会えているといいのですが…。

アルツハイマーの方は、本人も鬱々としやすいです。

ご家族も、いけないとわかっていても、辛く当たってしまうことも。

多くの方が罹患する可能性のある、辛い疾患です。

この検査が、早く臨床でできるようになって、早期発見できる方が増えて欲しい

思わず家事の手を止めて、見入ってしまいました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました