砂糖不使用!?栄養満点ヴィーガンスイーツ、ブリスボール。

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります

チョコレート好き。GODIVA dessertへ。

先日、ぶらり、ひとりGODIVA dessertというお店でクレープをいただきました。

クレープなんていつぶりでしょうか。

私が食べたのは、カカオシュガーバター。
いつもなら具がたっぷりのものを選びがちですが、今回はあえてシンプルなものを。

昼食前だったので控えめに。

美味しかったです。

素材の良さは追いつかないにしても、お家でも作れないかなー、と。
今度やってみようかな。

こちらのお店、とても可愛いですね。
一度入ってみたかったのです。
全国に10店舗ほどなのですね。

チョコレートが大好きなので、つい入ってしまいました。

ただ、いつもお家にチョコレートをストックしているのですが、食べすぎると罪悪感が出てきます。笑

久しぶりにブリスボールを手に取ってみた!

ブリスボールってご存知ですか?
チョコレートではないのですが…。
スーパーで買えるものだと、こちらが有名。

グルテンフリー、砂糖不使用、添加物不使用。

こちらの商品はニュージーランドのようですが、発祥はオーストラリアのもの。
日本でも2017年頃から、一部の方たちに流行したそうですね!

ナッツやドライフルーツなど、自然素材のものを用いたボール状のスイーツです。

罪悪感なく食べられて、こんなに美味しいなら、毎日これにしよう!と、続けていたんですよね。

一時期、こればかり食べていました。
近所のスーパーのチョコレート売り場に並んでいて、特売の時に、10個くらいまとめて買ったり。

普通のチョコレートに比べると、すこ〜しお高いのです。笑

結局、お手頃なチョコレートに戻ってしまいましたが、最近、また食べたいなぁ、と。

これ、お家でも簡単に作れるそうなんです。
レシピサイトで、“ブリスボール”と検索すると、いくつか出てきますね!

いつか作ってみたいなぁ、と思っているところです。

(クレープもブリスボールも、作りましたの報告ではないのでした。笑)


タイトルとURLをコピーしました