初めてズーラシアに行ってきた。北門周辺の動物。

連休2日目、子どもたちと一緒にズーラシアに行ってきました!

初めてのズーラシア訪問。

9:30Open。到着時刻は早い方がおすすめ。

ズーラシアの人気ぶり。

なめていました。

車で20〜30分で行けるだろうと、9:30に家を出たら、ズーラシア渋滞で倍の時間か買ってしまいました!

朝一、オープンまでに着いておくべきでしたね。反省。

正門は満車だったので、北門側から回ることにしました。

息子は走り回りたいので、前に進むのもゆっくりです。

北門周辺を見終わると、すでに12:30。

息子も遊び疲れて寝てしまったので、今回は北門側のみ制覇して帰ることにしました。

ズーラシアの動物たちの写真。

順不同ですが、載せていきたいと思います。

あ、これはサイの古屋にあった絵でした。

可愛かったのでパチリ。

こちらがサイさんです。どっしり。

キリン。ウロウロ。

シマウマ。むしゃむしゃ。

リカオン。ぴょんぴょん跳ねていました!意外な走り方。

ケープハイラック。ごろ〜ん。

ライオン。Zzz…。

ミーアキャット。群れて日向ぼっこ!?めちゃくちゃ可愛かったです。

チーター。あまり見えなかった。

エランド。優雅です。

最後に門の前で記念写真を撮って帰りました。

早く帰ったので、写真もゆっくり撮れました。

車内で息子はぐっすり。

半日で半分回るのもありだなぁ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました