カラー専門店COLOR ONLY SALON .nicoに行ってみた。

先日、カット専門のQBハウスに行ってきました。

今日はカラーの専門店に行ってみました!

COLOR ONLY SALON .nicoというお店です。

ドットニコというお店でカラーしてみた。どんなお店?

リタッチや全体染めなどで料金は違いますが、格安ですね。

今回は、リタッチにしました。

新規の方は、2600円(税込)が、1980円(税込)になるようです。

予約はネットでHPからしました。

お店は2店舗ですが、カット専門の姉妹店があるそうです。

これから店舗展開していくのでしょうか。

安さの秘密は、HPによると、

・オートシャンプーの導入
・セルフブローの導入
・お問い合わせのHP一本化

だそう。

カラーしてもらって、お会計してから、オートシャンプーして、自分でドライヤーするみたいですね!

斬新な流れです。笑

でも、ドライヤーとか、自分でできることは自分でやって、その分安いなら良いですよね!

リラックスしたい時は、しっかりシャンプーやブローもしてくれる美容院にいくとか。

はたまた、カットやカラーはそれぞれ格安の専門店に行って、浮いたお金でヘッドスパ専門店に行くとかね。

兎にも角にも、気になるのは、カラーの仕上がりがどうか、ですね!

ドットニコを利用してみての感想。

お店に向かうと、ビルに看板がかかげてありました。

エレベーターで上がると、左手がカラー、右手がカットの専門店になっていました。

席は2席、シャンプーは1席の小さな空間でしたが、逆に居心地が良かったです。笑

今日、初めてお願いしたのですが、スタッフの方の対応は、とても親切でした!

男性の方に担当していただきましたが、娘にもニコニコ笑顔を向けてくれました。

カラーも手際よく塗ってくれましたよ!

オートシャンプーは苦手な方もいらっしゃるようですが、私は気持ちよかったです。

カラーの仕上がり具合は、染めたてなのでわかりにくいですが、鏡で見たところ白髪も見えなくなっていました!

これが大事!笑

しばらくしてから、見つからないことを祈ります。

娘を連れて行ったので、泣いたりしないか心配でしたが、おせんべいとおもちゃで機嫌良く過ごしてくれました。

オートシャンプーの時は抱っこできたし、ドライヤーはセルフなので、娘に風を当てたりして、遊びながらセットできました。

気をつけたいのは現金のみの支払いってところですかね。

あとは、お店に入るのに、段差があります。

私は今回で気に入ってしまったので(笑)、また利用するつもりです。

次はフルカラーにしたいですね!

お隣のカット専門店のことをうかがってみたのですが、カット専門店は予約制ではないそうです。

順番に並んで待つそう。

平日なら2、3人くらいの時もあるけど、土日は数十人並んで、お昼には締め切ることもあるそうです。

要注意ですね!

同日に行きたいなら、先にカラーをして、シャンプーの前くらいに受付しに行って、カラーが終わり次第、カットに向かうのが良さそう、とおっしゃっていました。

カットはシャンプーもないですしね!

次はカットもこちらでやってみたいなぁ、と思ったのでした。

以上!気になる方はぜひ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました